



その他単価表
プラン以外の料金の単価をご紹介します。
電気料金には次のような料金が含まれています。
燃料費等調整額
燃料費等調整額は、燃料費等調整単価に
1か月の電気ご使用量を乗じて計算します。
燃料費等調整単価や燃料費調整制度などに
ついては、以下のボタンより詳細を
ご確認いただけます。



再生可能エネルギー発電促進賦課金
再生可能エネルギー発電促進賦課金は、
再生可能エネルギー発電促進賦課金単価に
電気のご使用量を乗じて算定し、
電気料金の一部としてご負担いただきます。
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金の
計算方法について -
買取費用とご負担のイメージ
再生可能エネルギー
発電促進賦課金単価
再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、
毎年、適用される全国一律の単価を
国が定めます。
- 適用期間
- 2024年5月分~2025年4月分料金まで
- 単価(税込)
- 3.49円/kWh
- 適用期間
- 2025年5月分~2026年4月分料金まで
- 単価(税込)
- 3.98円/kWh
- 適用期間
- 2024年5月分~2025年4月分料金まで
- 2025年5月分~2026年4月分料金まで
- 単価(税込)
- 3.49円/kWh
- 3.98円/kWh
託送料金相当額
託送料金相当額とは、
お客さまへの電気の供給に必要となる
一般送配電事業者の送配電設備の
利用料金に相当する金額であり、
お客さまにお支払いいただいている
電気料金にも当該費用が含まれています。
託送料金相当額の概算額は、
以下の算式により
算定することが出来ます。
- 託送料金相当額(低圧)の
計算方法について(参考) -
- ※託送料金相当額には、法律で定められた賠償負担金相当額(0.06円/kWh[税込])および廃炉円滑化負担金相当額(0.10円/ kWh[税込] )を含みます。