ゲーム感覚で楽しくチャレンジ! DRポイントチャレンジ 参加無料 上手にでんきを使ってポイントをゲット!

プランと一緒にご利用いただける
オプションです。【参加無料】

  • DR(デマンド・レスポンス)とは、省エネやでんきの使用時間帯をシフトすることなど、でんきの使い方を変えることをいいます。
  • 当社からのご案内にあわせて【DR=でんきの使い方の調整】にチャレンジいただくと、その結果に応じてポイントを進呈いたします
  • チャレンジが成功しなくても、ペナルティはありません。

チャレンジ成功でポイントをゲット!

ポイント進呈数:
1kWhあたり 1~10ポイント

(チャレンジ回によって、
ポイント数が変動します。)

ぜひ、楽しみながらご参加ください!

ポイントをゲットする方法

時期によって、
チャレンジ内容が変わります

夏[7月~9月]、冬[12月~2月]

16時~20時のうちの
指定する時間帯で
でんきの
使用量を削減するチャレンジ!

  • エアコンの設定温度を調整する
  • 不要な照明をこまめに消す
  • 外におでかけする

など
その他、省エネのヒントはこちら

指定時間のでんきの使用を
減らして、ポイントをゲット!

春[3月~6月]、秋[10月~11月]

10時~14時のうちの
指定する時間帯に
でんきの使用時間
をシフトするチャレンジ!

  • 洗濯や掃除などをまとめて行う
  • 家電のタイマー機能を活用する
  • おうち時間を楽しむ

など

指定時間内へでんきの使用を
シフトして、ポイントをゲット!

ポイントの算定方法について

お客さまごとの「直近の平均使用量」と「実際の使用量」との差を「DRの達成量」とし、それに「1kWhあたりのポイント数」を乗じて、進呈するポイントを算定します。

算定方法に関する詳細はこちら

DRポイントチャレンジお申込み後の
流れをご案内します。

参加者専用サイトへ
登録

申込み月の月末※1
メールが届く

実施時間を確認する

チャレンジ実施日の前日にお知らせ

DRにチャレンジ

でんきの使い方を
工夫

結果に応じて
ポイント
ゲット

チャレンジ成功分が
もらえる!※2

  1. 各月25日までのお申込み完了で、月末に参加開始メールが届きます。メールの案内にしたがって、参加者専用サイトへのパスワード登録をお願いいたします。登録が完了すると、チャレンジに参加いただけます。(各月26日以降にお申込み完了の場合は、翌月末にメールが届きます。チャレンジ開始のタイミングについては、本ページ「お申込み」に記載の「※DRポイントチャレンジ開始のタイミングについて」をご確認ください。)
  2. 獲得したポイントは、会員Webサイト「myフロンティア」のマイページよりご確認いただけます。

DRポイントチャレンジご利用条件
  • 当社と
    ご契約中の方

  • これから当社と
    ご契約される方

  • myフロンティアにログインいただき、マイページトップ画面上の
    「DRポイントチャレンジ」から
    お申込みください。

    ※DRポイントチャレンジの開始タイミングについて
    各月25日までにお申込みの場合】
    翌月の1日から開始
    各月26日~末日にお申込みの場合】
    翌々月の1日から開始
  • プランと一緒にDRポイントチャレンジをお申込みください。

    お申込み画面で、ご契約プラン選択の次に「DRポイントチャレンジ参加」の項目が表示されます。「DRポイントチャレンジの参加を希望します」にチェックを入れてください。

    ※DRポイントチャレンジ開始のタイミングについて
    【各月25日までにお申込みされ、同月中に電気のご使用を開始される場合】
    翌月の1日から開始
    【各月25日までにお申込みされ、その翌月から電気のご使用を開始される場合】
    翌々月の1日から開始

アプリでもっと便利に!

※アプリは参加者専用サイトへの登録後にご利用いただけます。

DR(デマンド・レスポンス)

省エネや電気の使用時間帯をシフトすることなどによって、電気の使い方を変えること

Q.なぜDRが必要なの?

電気を安定して供給するには、電気を使う量(需要)と電気をつくる量(供給)が、同じ時に同じ量になってバランスがとれている状態が必要になります。

つくった電気は大量にためることができないため、その日その時に使う分だけが毎日発電され、このバランスが調整されています。

しかし、近年の再生可能エネルギーの導入拡大によって、発電の変動量が増加し、バランスをとることが難しくなってきています。太陽光や風力などの再生可能エネルギーは、天候などの条件によって発電量が変動するためです。

こうした状況を背景として、電気を使う側が、電気の使い方をかしこく変化させて供給とのバランスを調整するDR(デマンド・レスポンス)の重要性が高まっているのです。

Q.DRって、節電とは違うの?

DRには、次の2種類があります。

「下げDR」
・電気の使用量を減らすことです。節電も「下げDR」に含まれます。
・当社のDRポイントチャレンジでは、夏(7月~9月)と冬(12月~2月)が「下げDR」です。
「上げDR」
・電気の使用時間をシフトして需要を増やすことです。
・当社のDRポイントチャレンジでは、春(3月~6月)と秋(10月~11月)が「上げDR」です。
Q.DRについて、もっと詳しく知りたい!

さらに詳しい情報は、国のホームページよりご確認ください。
経済産業省 資源エネルギー庁「ディマンド・リスポンス(DR)について」

便利で楽しい情報や、おトクなサービスで
みなさんのチャレンジを応援します!

会員限定のおトクな「省エネ応援サービス」を使おう! 省エネ応援サービスの一部をご紹介!
詳細は、Webサイト「myフロンティア」よりご覧いただけます(会員限定)。
おでかけで省エネ/おうちで省エネ