
自転車保険※2の加入が義務化された
地域にお住まいの方におススメ!

- ※1 「第三者への賠償責任」の補償および「示談交渉サービス」は、損保ジャパンが引き受ける傷害総合保険の補償およびサービスです。
- ※2 自転車保険とは自転車損害賠償責任保険等のことをいいます。
※本商品は、各自治体が条例により加入義務化を定めている自転車損害賠償責任保険等に対応しています。
また、各自治体で定められている条例の詳細につきましては、お住まいの自治体のWEBページなどをご確認ください。

「東北電力フロンティア くらしのシンプル保険」は東北電力フロンティアと
SOMPOグループの損保ジャパン、Mysurance(マイシュアランス)がお届けする保険です。
自転車プラン月々
480円
自転車事故をはじめ日常生活の賠償リスクを家族まるごと補償。家族の毎日の「もしも」に安心を。
家族の「もしも」をまるごと補償
個人賠償責任補償“無制限”※
各県で加入義務化されている
自転車損害賠償責任保険等にも、
これひとつで家族全員対応!
- 子どもが自転車で
人にぶつかり
ケガをさせてしまった
- 子どもが遊んでいたら
他人の家の窓ガラスを
割ってしまった
- 洗濯機から水が漏れ
階下に水濡れさせてしまった
家族のくらしにおけるさまざまな賠償リスクを無制限に補償します※。
秋田県、宮城県、山形県、福島県などで加入が義務化された自転車損害賠償責任保険等にも、家族全員対応します。
交通事故等のケガの補償※がついて、自転車に乗るお子さまも安心です。
自転車事故だけではなく、
日常生活やレジャーの「もしも」も補償
学校貸与タブレットの破損・
盗難による賠償リスク※にも対応
- 子どもが学校から貸与されたタブレット端末を自宅で
壊してしまった
- キャンプ場でレンタルした
バーベキューセットを
壊してしまった
- レンタルした
スキー板を
壊してしまった
貸与されたものやレンタル品を壊してしまった場合の賠償責任を家族全員無制限に補償します※。
※「第三者に対する賠償」に関する補償は、損保ジャパンが引き受ける傷害総合保険の補償です。家財の「もしも」もまるごと補償
ご自宅の家具や家電の火災や水濡れ、
盗難など幅広く対応
- コンロから目を離し、ボヤが
起きて家具が燃えてしまった
- 住宅内で、ゲーム機を
落として壊してしまった※
- 「置き配」の荷物が
盗まれてしまった
毎日のくらしの中での家電・家具のさまざまなアクシデントに対応します。
※破損・汚損事故の場合、1万円を超える損害を補償します。(注)お申込み時点で壊れている家財の損害は補償されません。
示談交渉は国内大手の
損保ジャパンにお任せ


(個人賠償責任補償特約の補償対象となる国内の事故に限ります。)
ただし、相手方が損保ジャパンと直接折衝することに同意しない場合は、示談交渉できません。
補償プラン
保険金額・支払限度額 (1事故あたり) |
||
第三者に 対する 賠償 個人賠償責任補償特約 |
『自転車事故の賠償対応』 他人にケガをさせたり、他人の物を壊した場合等の賠償リスク(学校配布タブレット・PCの破損等に関わる賠償リスクも対象) |
無制限 |
交通事故 による ケガ 傷害総合保険 |
交通事故等による家族のケガ | 死亡・後遺障害 80万円 入院 1,000円(日額) 手術 10,000円(入院時) 5,000円(外来時) |
家財の 補償 |
火災・風災・水濡れ・盗難など |
100万円 水災は保険金額の10%限度 |
水災 | ||
上記外の不測かつ突発的な事故※1 | ||
月額保険料 | 480円※2 |
自転車プランには「くらしのサポートサービス」※3がセットされます。
- ※1 自己負担額1万円
- ※2 保険料には損保ジャパンが引き受ける傷害総合保険の月額保険料300円を含みます。
- ※3 「水・カギかけつけサービス」と「法律相談サービス」を提供します。
注1:「くらしのシンプル保険(自転車プラン)」は「モノの保険 生活総合ライトプラン」のペットネームです。 - 注2:「モノの保険 生活総合ライトプラン」は、傷害総合保険と個人賠償責任補償特約を損害保険ジャパン株式会社が、家財の保険をMysurance株式会社が引き受けています。
- 注3:詳細は重要事項等説明書をご確認ください。
※Mysurance株式会社サイトの
「モノの保険生活総合ライトプラン」
加入ページへ移動します ※お申込み時点で壊れている家財の損害は補償されません。
家財の補償内容
火災だけでなく、盗難や破損など、さまざまな事故による損害も補償します
- 火災・落雷・破裂または爆発
- 風災・ひょう災・雪災
- 水濡れ
- 盗難
- 建物外部からの物体の落下・飛来・衝突など
- 騒じょうなど
- 水災
- その他の不測かつ突発的な事故(破損、汚損など)※
これらの事故が発生し、住宅内の家電・家具や衣服など、お客さまの家財が損害を受けた場合に、家財保険金額を上限に保険金をお支払いします。「水災」の場合、家財保険金額の10%を上限に損害の額をお支払いします。
※「不測かつ突発的な事故」の場合、家財保険金額を上限に、実際に発生した損害の額から自己負担額を差し引いた額をお支払いします。(自己負担額1万円)
(注)お申込み時点で壊れている家財の損害は補償されません。
第三者に対する賠償事故の補償内容
〈損保ジャパンの傷害総合保険にセットされる個人賠償責任補償特約〉
住宅に関する事故だけでなく、自転車事故などさまざまな事故による損害賠償を補償します
- 自転車による対人/対物事故
- 下層への漏水
- 受託品の損害
- 学校から貸与されたPCやタブレットの損害
日常生活において、被保険者ご自身またはご家族の方が、偶然な事故により他人にケガを負わせたり、他人の財物を壊したり、誤って線路に立ち入ったことなどにより電車等を運行不能にさせたこと等によって、法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害に対して保険金をお支払いします。
注1:示談交渉サービス付なので、日本国内の事故にかぎり、損害賠償に関する示談交渉をお客さまに代わって損保ジャパンがお引き受けします。
注2:日本国内で受託した財物(受託品)を壊したり盗まれた場合に発生する法律上の損害賠償責任も対象です。
交通事故によるケガの補償内容〈損保ジャパンの傷害総合保険〉
自転車搭乗中の事故など、交通事故によるご自身とご家族のケガを補償します
- 歩行中に自動車と接触
- 自転車搭乗中に転倒
日本国内または国外において、被保険者ご自身またご家族の方が、交通事故等によりケガをした結果、以下に該当した場合に保険金をお支払いします。
・亡くなられたとき
・後遺障害が残ったとき
・入院されたとき
・手術されたとき
注:亡くなられたとき、後遺障害が残ったときいずれも事故の発生日からその日を含めて180日以内が対象です。
くらしのサポートサービス
- 水漏れ
- カギの紛失
「水・カギかけつけサービス」
水回りやカギに関するトラブル時に、提携業者の手配と現場での30分程度の応急処置を無料でご提供します。
・水もれをとめたい
・カギがなくて部屋に入れない
注 現場にて、修繕や代替品設置など本修理をご要望の場合には、有償でご案内することができます。
- 法律相談サービス
「法律相談サービス」
お子さま関連のトラブル、近隣トラブルなど、さまざまなご相談に対して、弁護士が電話で適切なアドバイスを行います。
注 弁護士に正式に委託される場合の費用は、お客さまのご負担となります。
※Mysurance株式会社サイトの
「モノの保険生活総合ライトプラン」
加入ページへ移動します ※お申込み時点で壊れている家財の損害は補償されません。
お申込み方法
ネットで完結、3ステップ。
最短3分でお申込みが完了します。
お申込みにあたって面倒な書類のご準備は
不要です。
すぐにお申込みいただけます。
- STEP.01
- クレジットカードを
用意
- STEP.02
- インターネットで
お客さま情報を入力
- STEP.03
- お申込み完了!
保険金請求の流れ
- STEP.01
- マイページより
「事故等の報告」を選択
- STEP.02
- 対象のご契約を選択し、
事故内容等を入力
- STEP.03
- 必要項目を入力し、
事故報告を完了
よくある質問
傷害総合保険の被保険者(保険の対象になる人)の範囲を教えてください。
<死亡保険金、後遺障害保険金、入院保険金、手術保険金>
被保険者本人の配偶者やその他親族(被保険者本人またはその配偶者の、同居の親族・別居の未婚の子)も保険の対象となります。
<個人賠償責任補償特約>
被保険者本人の他、ご家族の方(配偶者や同居の親族等)も含まれます。
具体的には以下の方が法律上の損害賠償責任を負った場合に補償します。
ア.本人(被保険者ご本人)
イ.本人の配偶者
ウ.本人またはその配偶者の同居の親族
エ.本人またはその配偶者の別居の未婚の子
オ.本人が未成年者または責任無能力者の場合、親権者、その他の法定の監督義務者 および監督義務者に代わって本人を監督する方(本人の親族にかぎります。)。 ただし、本人に関する事故にかぎります。
カ.イ.からエ.までのいずれかの方が責任無能力者の場合、親権者、その他の法定の監
督義務者および監督義務者に代わって責任無能力者を監督する方(その責任無能力 者の親族にかぎります。)。
ただし、その責任無能力者に関する事故にかぎります。
個人賠償責任補償特約の対象になりますか?
いいえ、補償対象となりません。
<参考>
個人賠償責任保険 重要事項等説明書 (保険金をお支払いできない主な場合)
⑨航空機、船舶および自動車・原動機付き自転車等の車両(※1)、銃器の所有、使用または管理に起因する損害賠償責任
(※1)次のア.からウ.までのいずれかに該当するものを除きます。
ア.主たる原動力が人力であるもの
イ.ゴルフ場敷地内におけるゴルフカート
ウ.身体障がい者用車いすおよび歩行補助車で、原動機を用いるもの
被保険者が、日本国内または国外において、次の事故によりケガ(※1)をされた場合に、保険金をお支払いします。
①交通乗用具との衝突、接触等の交通事故
②交通乗用具に搭乗中(※2)の事故
③駅の改札口を入ってから改札口を出るまでの間における事故
④交通乗用具の火災 など
(※1)身体外部から有毒ガスまたは有毒物質を偶然かつ一時に吸入、吸収した場合に急激に生ずる中毒症状を含みます。
ただし、細菌性食中毒、ウイルス性食中毒は含みません。
(※2)正規の搭乗装置もしくはその装置のある室内(通行できないように仕切られている場所を除きます。)に搭乗している間。ただし、異常かつ危険な方法での搭乗を除きます。
「くらしのシンプル保険(自転車プラン)」に関するお問い合わせは、Mysurance株式会社の「よくあるご質問」のページをご確認のうえ、Mysurance株式会社のサイトよりお問い合わせ下さい。
- 家財の保険
- 【取扱代理店】
〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20
東北電力フロンティア株式会社
(お問合せフォーム)
https://support.tohoku-frontier.co.jp/hc/ja/ - 【引受少額短期保険業者】
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
Mysurance株式会社
(お問合せフォーム)
https://inquiry.mysurance.co.jp/contact#/
- 傷害総合保険
- 【取扱代理店】
<幹事代理店>
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
Mysurance株式会社
(お問合せフォーム)
https://inquiry.mysurance.co.jp/contact#/
<非幹事代理店>
〒983-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20
東北電力フロンティア株式会社 - 【引受保険会社】
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
損害保険ジャパン株式会社
情報通信産業部営業課
(お問い合わせ先メールアドレス)
10_mys-hoken@sompo-japan.co.jp
- ※このサイトは損害保険ジャパン株式会社が引き受ける傷害総合保険及び個人賠償責任補償特約、並びにMysurance株式会社が引き受ける家財の保険及びこれにセットされる特約の概要を説明したものです。詳しくは、普通保険約款・特約、重要事項等説明書等をご確認ください。
- ※東北電力フロンティア株式会社は、Mysurance株式会社および損害保険ジャパン株式会社の保険募集代理店であり、保険契約締結の媒介を行います。保険契約の締結に関する代理権ならびに告知の受領権は有しておりません。
#子育て#おうち時間
MYS22-001491
SJ22-10206(2023年4月13日)