
持家にお住まいで
家財保険に加入されていない方
にオススメ!
万が一の火災や水濡れ、盗難など
家財の損害に備えていますか?



東北電力や東北電力フロンティアとの電気のご契約有無にかかわらず、お申込みいただけます。


「東北電力フロンティア くらしのシンプル保険」は東北電力フロンティアと
SOMPOグループのMysurance(マイシュアランス)がお届けする保険です。
家財プラン
お手頃な保険料で家財の「もしも」に安心を
火災や水濡れ、盗難など家電・家具の損害を幅広く補償します。
いまの火災保険に「ちょい足し」で
加入することができます。
(持家にお住まいの方で家財保険に加入されていない方にオススメです)

コンロから目を離し、ボヤが起きて家具が燃えてしまった

「置き配」の荷物が盗まれてしまった
保険金額は下表を参考に
設定してください。
月々140円から。
保険金額が500万円でも 月々230円。
世帯構成 | 単身 | 2人暮らし | 3人家族~ | ||
---|---|---|---|---|---|
保険金額の目安 | 100万円 | 200万円 | 300万円 | 400万円 | 500万円 |
月額保険料 | 140円 | 180円 | 200円 | 220円 | 230円 |
補償プラン
保険金額・ 支払限度額 (1事故あたり) |
||
家財の 補償 |
火災、風災、漏水等による水濡れ、盗難など |
100~500万円 (100万円単位) の間で設定した 金額 |
その他の補償 | 臨時費用 | 10万円 |
地震火災費用 | 家財保険金額の5% | |
月額保険料 | 140~230円 |
家財プランには
「くらしのサポートサービス※」がセットされます
を提供します。
注1 家財プランは「Simple家財保険ライトプラン」のペットネームです。
注2 詳細は重要事項等説明書をご確認ください。
家財の補償内容
火災だけでなく、水濡れや盗難など、さまざまな事故による損害も補償します。

これらの事故が発生し、住宅内の家具・家電や衣服など、お客さまの家財が 損害を受けた場合に、家財保険金額を上限に損害の額をお支払いします。
その他の補償内容

地震などを原因とする火災などによって家財が損害を受け、次の損害が発生した場合に、家財保険金額の5%をお支払いします。
・家財を収容する建物が半焼以上となったとき
・家財が火災で全焼となったとき

上記「家財の補償内容」の事故で家財保険金が支払われる場合、その保険金の10%を10万円限度に家財保険金とは別にお支払いします。
くらしの
サポートサービス

「水・カギかけつけサービス」
水回りやカギに関するトラブル時に、提携業社の手配と現場での30分程度の応急処置を無料でご提供します。
・水漏れをとめたい
・カギがなくて部屋に入れない
(注) 現場にて修繕や代替品設置など本修理をご要望の場合には有償でご案内することができます

「法律相談サービス」
お子さま関連のトラブル、近隣トラブルなど、さまざまなご相談に対して、弁護士が電話で適切なアドバイスを行います。
(注) 弁護士に正式に委託される場合の費用は、お客さまのご負担となります。
お申込み方法
ネットで完結、3ステップ。
最短3分でお申込みが完了します。
お申込みにあたって面倒な書類のご準備は
不要です。
すぐにお申込みいただけます。
-
- STEP.01
- クレジットカードを
用意
-
- STEP.02
- インターネットで
お客さま情報を入力
-
- STEP.03
- お申込み完了!
保険金請求の流れ
-
- STEP.01
- マイページより
「事故等の報告」を選択
-
- STEP.02
- 対象のご契約を選択し、
事故内容等を入力
-
- STEP.03
- 必要項目を入力し、
事故報告を完了
よくある質問
住居内の家財の再取得価額(同等の物を再取得するのに必要な額で「新価」とも言います。)の合計額に基づいて設定してください。保険金額が再取得価額の合計に満たない場合は、保険金の支払額が実際の損害額よりも少なくなるときがあり、再取得価額の合計を超えた保険金額でご加入いただいても超過分は保険金がお支払いできないためご注意ください。
「東北電力フロンティア くらしのシンプル保険 家財プラン」は、家財の保険金額を500万円まで100万円単位で設定することができます。 以下の世帯構成に応じた保険金額の目安をご参考にしてください。
世帯構成 | 単身 | 2人暮らし | 3人家族~ |
---|---|---|---|
家財保険金額の目安 | 100万~200万 | 300万~400万 | 500万 |
いいえ、補償されません。
実際に所有されている家財の再調達価格(同等のものを再取得するのに必要な額で「新価」とも言います。)を超える金額を保険金額として設定されたとしても、事故のときにお支払いする保険金は、損害を受けた家財を再取得するために必要な金額が限度となります。
はい、できます。
ただし、被保険者は入居される方を設定してください。
- ①マイページでのご報告
こちらより、お手続きの流れ・必要書類をご確認のうえ、「マイページ」よりお手続きください。 - ②保険金お支払内容の審査
ご報告内容に基づき、担当者より必要なお手続きをご案内いたします。担当者からのご案内に沿って必要書類のご提出等のお手続きをいただきます。 - ③保険金のお支払
必要書類を全てご提出いただき、審査が完了後に保険金をお支払いたします。保険金は審査が完了後、原則3営業日以内にご指定の口座へお振込いたします。
「くらしのシンプル保険(家財プラン)」に関するお問い合わせは、Mysurance株式会社の「よくあるご質問」のページをご確認のうえ、Mysurance株式会社のサイトよりお問い合わせ下さい。
- 【取扱代理店】
〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20
東北電力フロンティア株式会社
(お問合せフォーム)
https://support.tohoku-frontier.co.jp/hc/ja/ - 【引受少額短期保険業者】
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
Mysurance株式会社
(お問合せフォーム)
https://inquiry.mysurance.co.jp/contact#/
-
※このサイトはMysuranceが引き受ける家財の保険及びこれにセットされる特約の概要を説明したものです。
詳しくは、普通保険約款・特約、重要事項等説明書等をご確認く ださい。 -
※東北電力フロンティア株式会社は、Mysurance株式会社の保険募集代理店であり、保険契約締結の媒介を行います。
保険契約の締結に関する代理権ならびに告知の受 領権は有しておりません。
#子育て#おうち時間